1歳のお誕生日メニュー(作り方)を紹介します。
離乳食から普通のごはんへ・・・の時期なので、
やわらかいものばかりで作りました。
子供用ケーキはヨーグルトケーキです。
ワンワン・うーたんをチョコで作りました。
作り方はとっても簡単。
① まず、作りたい絵を用意して、クッキングペーパーを重ねてうつしえの様にして絵を書きます。
② その絵をチョコペンで縁取ります。
③ ホワイトチョコレートを湯せんで溶かして、食紅で色づけします。
④ ③のチョコをスプーンなどで伸ばしながらのせていきます。
⑤ 冷蔵庫で固めると、チョコがスルッと取れるので、そ~っと
ケーキにのせたら完成☆
●メニュー
ワンワン・・・顔はごはん、耳はブロッコリー、目鼻口はのり
うーたん・・・顔はマッシュポテト、耳、ほっぺは人参、目口はのり
1歳というと、まだ生クリームはちょっと・・・・ですよね。
なので、ヨーグルトケーキにしました。
作り方
① 蒸しパンを作ります(私は市販されているレンジでつくる蒸しパンにしました)
② ザルにキッチンペーパーを敷き、ヨーグルトをのせて水切りします。
(冷蔵庫に入れて、10時間ほど置きました)
③ ①の蒸しパンに生クリームのようにヨーグルトをぬっていちごで飾ったら完成☆
1歳のお誕生日は、初めてのお誕生日なので思い出に残る一日にしたいですよね!
みなさんも是非、手作りのお誕生日メニューでステキな
お誕生日を過ごして下さいね☆