毎日重たい水筒を肩にかけて行く子供を見ていて、痛くないかなぁ~と
気になっていたので肩紐カバーを手作りしました。
これをつけたら、重み?痛み?が全然違うそうです☆
作り方はと~っても、と~っても簡単なので、ぜひ作ってみてください♪
長さが短いとズレてくるようなので、少し長めに作った方がいいようです。
(※私は長さ38cmで作ってみました)
≪材 料≫
出来上がりサイズによって生地の大きさ、バイアステープの長さを変えて下さい。
生地 38cm×13cm
バイアステープ 38cm×2本 、 13cm×2本
マジックテープ 12cm×2セット
≪作り方≫
①生地を裁断して、生地の上下端部分にバイアステープを縫い付ける。
③生地の上部分2か所にマジックテープを縫い付ける。(左右1cmほどあける)
④生地を裏にして、下部分にマジックテープを縫い付ける(左右1cmほどあける)
⑤紐を包んで、マジックテープをペタリと付けたら・・・完成~!!!
すごく簡単なので、もっと早く作ってあげればよかったかな・・・ なんて。
1件のトラックバック
[…] レシピURL:簡単手作り 水筒肩紐カバー 作り方 […]